忍者ブログ

へっぽこブログ

久しぶりにブログ復帰するにあたってFGOについて書くことにしました。1年持ったら拍手ですかね。はっはっはー

【新生FF14】ちょっと脱線

F.A.T.Eに参加している人が減ったかも?と思ったけどそうでもなかったと安心した小次郎です。


ヨナでプレイしてると、かわいいばかりで「かっこいい」がないな!ということに改めて気付いたですよね。

というわけで、誰かをモデルにして作ろうと思ったときに白羽の矢が立ったのが「セフィロス」でした。

敵キャラだけど思いれがあるんですよね。

実はFF7を購入しようとした動機がセフィロスだったからです。

まだ情報が出たばかりの頃、セフィロスのキャラデザインをみて

「このキャラ使えるの!?」

「おお、かっこいい!」

と、テンションがマッハになった学生の頃。

それが実は敵キャラとして登場すると知った時の絶望感。

それでもFFは5・6とプレイしていたので購入したんですけどね。

セフィロスを仲間として使うことはできなかったけど、FF7自体は面白かったので満足してます。


で、話を戻します。

セフィロスを作るといっても、あの髪型なんてあるはずもなく。

さて、どうしたものかと考えた結果。

セフィロスも昔からロンゲじゃなかったはず。

若いころはまだ短かったよな?

ということで、英雄と呼ばれる前の若いセフィロスという設定で作ることにしました。

その結果がこれ




わりとよくね?

個人的には満足してます。


ヨナで盾をする気はないから、剣術士のレベル上げするときはこいつでやろうかなーと考え中。

いつになるか分かりませんけどね。





拍手[0回]

PR