忍者ブログ

へっぽこブログ

久しぶりにブログ復帰するにあたってFGOについて書くことにしました。1年持ったら拍手ですかね。はっはっはー

【新生FF14】紅蓮祭の感想

 
おはこんばんちは、小次郎です。

前回予告していた通り、夏といえば!ってことで紅蓮祭の感想について書きます。

紅蓮祭はFF14版の夏祭りです。

といっても、もうだいぶ前に終わってしまったイベントですが。

今回私にとっては初参加だったので新鮮でした。


なにより浴衣がもらえる!!


そう、これだけのために契約期間を延長したぐらいw


紅蓮祭が始まるとお祭りムードに模様替えされた場所があります。

そこでイベントを受けることができます。




 



自腹かよ!って思ったんですが、レベル15から受注可能なクエストなんでそこはお安くなっておりました。

たしか50円前後だったっけ?

すぐ近くに売ってる人がいたので購入しました。



なんか、ガラの悪そうな人に見えるんだけど・・・気のせい?






うん、いいね!

下半身の装備が浮いてるけど!!


装備が整ったのでリムサにクエストを受けに行きました。




 

ほんと野郎のNPCはガラ悪そうなのしかいないのか?




というわけで、過去のバレンタインデーイベントのように3つのクエストを受けることになります。

前回同様、NPCの会話の画像を全部載せるとなると記事を分割しないといけなくなるので今回は概要を説明するだけにします。

決してさぼったわけじゃないから。。。(震える声

 

納涼編は火柱のたってる花火に水をぶっかけるというクエストです。

花火付近には水着ギャルがいますが、勢いよく水をぶっかけたからといってポロリは発生しません。
(当たり前か)

このクエスト中に出てきたNPCを見て確信した。

野郎は狙ってるだろ!w



どうみても〇ンキーが浴衣きてるようにしか見えねーよw



 

足のとろいマンドラゴラと足の速いサボテンダーに向かって大砲の弾を当てる射的ゲームのクエストです。

大砲が発射されるまでのタイムラグを考慮して、早めに発射しないといけないので意外と手こずりました。





ボムを使って打ち上げ花火を上げるクエストです。

ボムに攻撃すると後方に吹き飛ぶので、うまくコントロールして打ち上げ花火にぶつけないといけません。

点火の仕方、おかしいww


これらのクエスト報酬のアイコンに浴衣があるのがわかりますか?

それが下の写真です。

途中で浴衣を売ってるNPCが他の部位の装備も売ってることに気づいたので購入しました。
(初めに気づけよっていうね・・)




 



 

絵柄がボムになっててかわいいっす!

せっかく手に入れた浴衣ですが、来年までタンスの肥やしになりましたw。

これら3つのクエストをクリアすると最後にもうひとつクエストが発生します。

 

報酬の欄の右端にあるアイコンがボム踊りのエモートです。

ようするにこういうことができるようになります。




 






というのがボン ボム踊りの一連の動きになります。




最後に、女性の浴衣なんですけど・・・




なんでミニやねん!!




来年は是非、普通の丈の長さでお願いしたい!!

と思っている野郎は少なくないはず!!(`Д´)ノ


来週からは「今週はこんなことしました~」という内容でブログを更新していこうと思います。

では、また来週。(´・ω・`)b

拍手[4回]

PR